ご参拝のごあんない
寺務所受付時間
御朱印・寺務所受付時間のご案内
受付時間
午前8時30分~午後5時まで
お気をつけてお参り下さい
皆様のご来山お待ち致しております
御朱印帳
延命寺オリジナル御朱印帳
梵字曼荼羅御朱印帳
表紙には金剛界・胎蔵曼荼羅をあしらっています
一冊 1,500円
巡礼霊場のご紹介
湘南七福神
〜厨子弁財天の寺〜
逗子市葉山町にある高野山真言宗の寺院で 毎年元日から10日まで御開帳をしております
当山は弁財天をお祀りしております
古来より音楽・弁才・財福・知恵の霊験あらたかとして尊崇されています
当山の弁財天は高野山より勧請したもので脇士のほか16童子が揃って安置し稀にみる貴重な尊像でございます
逗子市葉山町にある高野山真言宗の寺院で 毎年元日から10日まで御開帳をしております
当山は弁財天をお祀りしております
古来より音楽・弁才・財福・知恵の霊験あらたかとして尊崇されています
当山の弁財天は高野山より勧請したもので脇士のほか16童子が揃って安置し稀にみる貴重な尊像でございます
御開帳期間
毎年 元日から1月10日まで
毎年 元日から1月10日まで
朱印受付時間:午前8時から午後5時まで
お願い
団体参拝・参拝の企画などは必ず、事務局へご連絡をお願い致します。
事務局 葉山町 長運寺様 046-875-2609
湘南七福神寺院
●東昌寺(福禄寿尊):逗子市池子2-8-33
046-871-4575(京浜急行:神武寺駅より徒歩3分)
●光照寺(寿老人):逗子市沼間2-20-17
046-871-3254(JR横須賀線:東逗子駅下車徒歩5分)
●宗泰寺(大黒天):逗子市桜山7-7-1
046-873-9425 (京浜急行:逗子葉山駅南口より徒歩5分)
●延命寺(厨子弁財天):逗子市逗子3-1-17 当山
046-873-9322 (京浜急行:逗子葉山駅北口下車徒歩3分)
●仙光院(毘沙門天):葉山町長柄1439
046-875-2007(京急バス:葉桜住宅行、才戸坂上下車徒歩8分)
●長運寺(布袋尊):葉山町長柄615
046-875-2609(京急バス:長柄交差点下車徒歩5分)
●玉蔵院(恵比寿):葉山町一色2154
046-875-3531(京急バス:旧役場前下車すぐ)
三浦半島干支守り本尊
~辰巳年 普賢菩薩の寺~
三浦半島の寺院8カ寺からなる、霊場です。
当山は、第8番札所 辰巳年の守り本尊普賢菩薩さまをご安置しております。
御開帳期間
毎年 4月15日から5月15日まで
時間 午前8時30分から午後5時まで
干支守り本尊巡りHP
http://www.kaiunmeguri.com/eto.htm
三浦地蔵尊札所霊場
~三浦地蔵尊霊場・延命地蔵菩薩の寺~
12年に一度、卯年に御開帳をする三浦半島を一周する大開帳でございます。
当山は、第24番札所になっております。
当山は、第24番札所になっております。
御開帳期間
卯年4月24日から5月24日まで
三浦不動尊霊場
~三浦不動霊場・結願の寺~
12年に一度、酉年に御開帳をする三浦半島を一周する大開帳でございます。
当山は、第28番札所になっております。
当山は、第28番札所になっております。
御開帳期間
酉年4月28日から5月28日まで
酉年4月28日から5月28日まで